

ラマ看
こんにちは。
当サイト「ナースのたまり場」を運営しております、ラマ看です。
自己紹介

助産師歴 10年目
助産師外来、分娩介助、育児指導、新人教育等
<経歴> 総合周産期母子医療センター勤務
<認定資格> アドバンス助産師、新生児蘇生法「専門」コースインストラクター
こんな人です
- 助産師ですが、分娩介助が苦手です。
- 「来年、辞めます」が口癖です。
- 双子のNSTモニターをつけるのが得意です。
- ワークライフバランスを重視しています。
- 夫のことが大好きです。
ナースのたまり場
当サイトは、全ての女性と看護師の幸せを願うブログです。
肩の力を抜いて自分らしく生きる、楽しく過ごすための情報やノウハウをお届けします。
こんな経緯で書いています
1つは、産婦人科でのお仕事を通して、沢山の悩みや困難を抱えた女性が多く、生きづらさを感じていたことです。
抱えている悩みや事情は人それぞれです。
妊産婦は身体のトラブルも多く、ホルモンの影響で情緒不安定になりやすいです。
少しでも前向きな気持ちになってマタニティラライフを過ごしてほしい。

ラマ看
情報もたくさん溢れていて、なにが正解かわからないわよね。
2つめは、新人助産師の頃、やりがい以上に「怖い、逃げ出したい、辞めたい」という気持ちが大きかったことです。

ラマ看
理想と現実のギャップが大きかったわね。
嫌々する仕事は、失敗することも多く自己肯定感は下がる一方。
それでも、この仕事しかないと思っていたので、自分なりに楽しく仕事ができるよう工夫し、今では楽しく仕事ができています。
同じような思いをしている人の役に立ちたい、少しでも楽しく過ごしてもらいたい、という思いからブログを始めました。