【看護師が教える】看護師の恋愛あるある

スポンサーリンク
恋愛あるある看護師・助産師
女性
女性

看護師ってお医者さんと出会えるからいいなー!

玉の輿じゃん!

看護師
看護師

山Pも健も綾剛もいない現実。

大門未知子みたいな女医はいるけどね。

こんにちは!ラマ看です。

看護師の恋愛事情はメディアでもよく取り上げられていて、その実態は明らかになっています。コロナ禍にある今、さらに悲惨な状況になっているのでしょう。社会問題の一つでもあります。そんな看護師の恋愛あるあるまとめてみました!

出会いが皆無。

これは看護師だけに限った話ではないと思いますが、病院内で仕事が完結する看護師は横の繋がりも少なく出会いが広がりにくいです。医師と出会いたい、結婚したい人であれば良い環境だと思います。

男性看護師めちゃモテる。

男性看護師の嫁は看護師率90%以上ではないでしょうか。男性看護師は、基本性格が優しく病棟でも頼りにされる存在です。また女性が多い環境の中でも上手に付き合っていく術を身に着けています。環境要因もあるのか、人気があるように思います。

医者との恋愛は覚悟を要する。

医師と看護師は恋愛に発展しやすいですが、覚悟を要します。お付き合いの話はすぐに広まりますし、それ故別れた時や不貞を働いた際はすぐにバレます。また、結婚した看護師のほとんどは自宅へ入る印象です。

患者から(孫)紹介されがち。

看護師は高齢患者に人気があります。パートナー・既婚の有無を聞かれたら必ずお孫さんを紹介してくれます。自分の可愛い孫なのでパーフェクトヒューマンかのごとく推してきます。

婚活パーティーに必ずいるのが私達。

各パーティーで3人以上はいるでしょう。他にもマッチングアプリでは看護師と出会う率は高いでしょう。看護師は色んな所で出会いを求めて彷徨っているのでどうか見つけてあげてください。

まとめ

以上、看護師の恋愛あるあるをまとめてみました。看護師は優しくてしっかり者が多いのでおすすめします。看護師がパートナーだったらどうなのかもまとめてみましたので参考にしてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました